記事一覧
無題
投稿者名 : 俊明
こんにちは、博様1か月も過ぎればよく見えるようでまた良い情報を期待しています、頑張ってください。!!。
- No.1219
- 2022/06/16 14:23
ツキノワグマ
投稿者名 : 熊仙人
2022.06.16俊明様書き込みありがとう是非お会いしましょう。浜クマ様もありがとうございます。此れからの熊探しは14日熊と出会た場所を中心に7月下旬まで熊を探す予定です。私も土曜日には山に入ります。見かけましたらお声をかけてください お逢いしたいです 宜しく
- No.1218
- 2022/06/16 10:49
無題
投稿者名 : 俊明
今晩は、お疲れ様です、心配しました!、同級の吾輩が居酒屋に繰り越しプロフォトグラファーになった頃のことを思い出します!、また昔の事を思い出します、ぜひもう一度お会いしましょう!!。
- No.1217
- 2022/06/15 21:18
無題
投稿者名 : 浜クマ
いよいよクマが戻ってきたのでしょうか。非常に嬉しい文面でワクワクしています。この土曜日に足尾に入りますが目的が別にあるグループの引率で、個人的にクマを探すことはできなそうで残念。
- No.1216
- 2022/06/15 19:39
ツキノワグマ
投稿者名 : 熊仙人
2022.06.14昼過ぎに山に入る。目的地に着くやいなや30メートル先に若い熊を確認撮影、若い熊がいきなり緊張した 前方20メートル先により大きい熊が移動して来た、若い熊は回避する。その後大きめの熊を撮影し続け去るまで撮影した。接近しての撮影で今日は良かったな~ここまで
- No.1215
- 2022/06/14 17:02
ツキノワグマ
投稿者名 : 熊仙人
2022.06.12午後より山に入る。前日の場所でねばりテンを撮影して終わる。以上
- No.1214
- 2022/06/13 06:23
熊次郎
投稿者名 : 俊明
こんにちはお疲れ様です、朝早くから夕方まで熊の探索、ご苦労様です、最近の熊はどこか移動なされたのかお気を付けてくださいませ!、よろしくお願い申し上げます。
- No.1213
- 2022/06/12 16:31
ツキノワグマ
投稿者名 : 熊仙人
2022.06.11朝仲間と二人で山に入る。熊探し、仲間が確認して熊撮影。自分は熊との距離が遠く撮影はしなかった、その後野鳥・カモシカ・サルの群れを撮影し終わる。
- No.1212
- 2022/06/12 09:57
無題
投稿者名 : 俊明
こんにちは、お疲れ様です、初めて行きました東京銀座の東劇ビル(東京の歌舞伎座前)にある富士電機テクニカに田舎の電気屋が出ていき自衛隊やアメリカ軍などがありましたレーダーが大きくパラボラアンテナで不振物をスイープして検知していました自衛隊の中にロケット発射装置があり驚きました、(見たものは見ざる言わざるで!)佐賀県がイッツ巨に見え素晴らしかったです、、やはり熊さんはいないですか、車で夜にデートする若いカップルくらいだったのですね、安心しました。
- No.1211
- 2022/06/11 09:57
観察会
投稿者名 : 俊明
ご苦労様でした!。
- No.1210
- 2022/06/11 05:10