記事一覧
無題
投稿者名 : 俊明
今晩は、お疲れ様です、小雨が降っているようでこの前お邪魔した親友が雨の日は歩かないようにしているみたいです、体を保護するのが一番です、熊棚にまだ出てきてますか?、暖冬になっているそうですね、ただ急変になることもあるそうですからお気を付けくださいませ。
- No.1094
- 2021/09/18 21:56
ツキノワグマ
投稿者名 : 熊仙人
2021.09.17今日も14日と同じ場所へ向かいドングリ熊を狙う。
待つ事1時間小雨が降り始めガスも出てきた、視界を心配しながら
待ち続ける。日が暮れ諦める ここまで。 この山には熊は居ないのか?それともちょと離れた場所でドングリを食べているのか?
- No.1093
- 2021/09/18 08:04
無題
投稿者名 : 九州人
こんばんは。
台風14号の影響はないでしょうか。
どうぞご自愛くださいませ。
- No.1092
- 2021/09/17 22:38
ツキノワグマ
投稿者名 : 熊仙人
2021.09.14午後より足尾の支所へ、用事を済ませ山に向かった。ドングリの実がいい場所へ向かうが熊棚等熊の痕跡はまだ無し。日暮れまで出て来る事を願い待つが残念出ずここまで。
- No.1091
- 2021/09/15 05:21
無題
投稿者名 : 俊明
こんにちは、お疲れ様です、いえいえ体が不自由ですからレポートが何よりの楽しみです❣、お元気で何よりな事!お体お気を付けて下さいませ!!。
- No.1090
- 2021/09/13 13:06
ツキノワグマ
投稿者名 : 熊仙人
2021.09.12朝から夕方まで足尾の全体のドングリ林の様子を視て
廻った。途中鹿やトンボ等を撮影しながら長時間視たがドングリが大きく育った場所や生って無かった場所があり、特に過去に撮影した場所はドングリが大きく育った処もあり、だが熊自体や熊棚は見つからなかった。早いのか・・・?次回も続ける。ここまで。
俊明様ご苦労さん
- No.1089
- 2021/09/13 07:15
とりかぶと
投稿者名 : 俊明
お早う御座います、お疲れ様です、つるべ落としに気温が落ちましたね!、そろそろ次郎たちも冬ごもりの準備に入るでしょうか?、奥様に教えましたか!?、私もよく知らないのですが一緒に行った親友はy間男だからよく知っていると思いますが花がすごく奇麗なようですね、トリカブトは少量でも死亡すると聞きましたが!。
- No.1088
- 2021/09/07 07:56
ツキノワグマ
投稿者名 : 熊仙人
2021.08.29今日はトリカブトが花を咲かせていると情報を寄せてくれたので早速山に入る。当然熊も・・・ 家内もトリカブトを見たいとの事 花を咲かせていた 撮影後、熊の様子を視に行く・結構ドングリがなっているので楽しみが増えた。今日はここまで
- No.1087
- 2021/08/30 10:36
無題
投稿者名 : 俊明
今晩は、お疲れ様です、本当に初秋がやってきましたね、日を、落とすように早くなり始めました、もうすぐ落ち着くと思います、また様子を見に行って見に行ってくださいませ!。
- No.1086
- 2021/08/25 00:49
山行き
投稿者名 : 熊仙人
2021.08.20今日山に入る予定でしたが用事ができ入れなかったです。また熱中症を警戒し無理に入らない事と連日の大雨で熊が移動したもので 近じか様子を視に行こうと考えています。俊明様宜しく
- No.1085
- 2021/08/20 16:40